-
-
夏になると足がつる…その「こむら返り」、本当の原因を知っていますか?
夏の暑い日、突然襲ってくる足のつり。その原因は、夏の生活習慣に隠されています。 こんにちは。大阪市で鍼灸院を営む浜崎です。 夏本番になると、多くの人が経験する、ふくらはぎの突然の激しい痛み。「こむら返り」や「足がつる」と表現されるこの症状、あなたも悩まされていませんか? 「水分は摂っているはずなのに ...
-
-
アレルギー科的疾患 コラム 内科的疾患 心療内科的疾患 精神科的疾患 脳神経外科的疾患
「不眠症」と「睡眠障害」。何が違うの?
睡眠は人生の約3分の1を占める大切なものです。 不眠症で来院されている方からこんな事を聞かれました。 「私の友人で睡眠障害で苦しんでいる人がいるのだけど、不眠症と睡眠障害って何が違うの?」。 皆さんご存知でしょうか? 今日はこの話を書きたいと思います。 この二つ、同じでもあり違うものでもあります。 ...
-
-
「いびき」なめたらアカン。「万病のもと」
「いびき」のお悩み。意外に多いです。 そして意外に「いびき」は健康への影響が大きいのです。 日中、起きてる間は、少なからず自律神経に負担がかかり続けます。 その疲労をリセットするのに有効なのは睡眠です。 寝ている間も、自律神経は地道に働き続けていますが、仕事量は大幅に少なく、その間に疲労回復を進めて ...