完全予約制新規一日2名まで | 受付:8時~19時30分

「HPを見て…」とお電話ください

06-6885-8851

お知らせ

【コロナ対策実施中】本日のご予約枠は残りわずかとなっております
このページのタイトルとURLをコピーする

コラム 心療内科的疾患

「いびき」なめたらアカン。「万病のもと」

いびきはうるさいだけじゃなく、様々な悪影響を体に及ぼします。

「いびき」のお悩み。意外に多いです。
そして意外に「いびき」は健康への影響が大きいのです。

日中、起きてる間は、少なからず自律神経に負担がかかり続けます。
その疲労をリセットするのに有効なのは睡眠です。

寝ている間も、自律神経は地道に働き続けていますが、仕事量は大幅に少なく、その間に疲労回復を進めています。
せっかく眠ってもいびきをかいていると、自律神経は少しも休まりません。
仰向けでは、重力で舌が垂れ下がり、気道が迫り、狭い道を空気が通る時にいびきが響きます。
そうなると、酸素の取り込みが不十分になり、それを補うために、心拍や血圧を上げようと交感神経が興奮して過緊張状態になり、自律神経は乱れ、疲労は溜まって(慢性疲労症候群副腎疲労症候群)いきます。
いびきには男女差があることも報告されています。
男性で24%、女性でも10%の方がいびきでお悩みの様です。
また、いびきは様々な病気のリスクも高めます。
高血圧は2.4倍
脂質異常症は3,2倍
うつ病は2,4倍
糖尿病は1,2倍となっています。
いびき睡眠障害自律神経失調症からの様々な弊害です。
「たかがいびき」ではありません。早めの対策が必要です。

まず、簡単な対策として私がお勧めしているのは必ず横向きで寝ること。
こうすることで、起動が確保されて、いびきが減って自律神経は休まりやすくなります。
また、当院の鍼灸整体では、多くのいびきでお悩みの方に喜んでいただいています。
お気軽にご相談下さい。

当院は連日多くのご予約を頂戴しておりますが、時間帯によってはご予約可能な場合があります。
まずはお気軽にお問い合わせください
こんな雰囲気でお持ちしてます。⇒どうぞご覧下さい(浜崎鍼灸整骨院メインサイトいびき)。

大阪市淀川区十三東、鍼灸整体の浜崎鍼灸整骨院院長 浜崎でした。

症状別ページ 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患 脳神経外科的疾患

【原因不明のめまいでお悩みのあなたへ】

整形外科的疾患 コラム 患者さまの声

交通事故でのビックリ話

コラム 整形外科的疾患

[腰痛][膝痛]美味しいものいただきました!

コラム 整形外科的疾患

[交通事故・後遺症][骨折]。その気持ちが嬉しいです。

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

【坐骨神経痛をどうにかしたいあなたへ】

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

【肋間神経痛でお困りではありませんか?】

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

「心の支えに・・・」素敵なプレゼント。

コラム 症状別ページ 心療内科的疾患

「気象病」。気圧の変化で自律神経が乱れる。早めにセルフチェックを!

コラム 内科的疾患 症状別ページ

「辛い便秘」とっておきの対策は?

コラム 整形外科的疾患 歯科的疾患

「顎関節症」の方が気を付けるべき三つの生活習慣

整形外科的疾患 患者さまの声

辛すぎた坐骨神経痛。

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

「ジャンパー膝(ジャンパーズニー)」でとても大切なこと。

コラム 心療内科的疾患

「自律神経失調症」自律神経の不調で起こるさまざまな疾患

整形外科的疾患 内科的疾患 症状別ページ 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患

「天気痛」。雨が降ると調子が悪くなる人へ。

コラム 整形外科的疾患 内科的疾患 心療内科的疾患

「天気痛」。お問い合わせが増えています。

コラム 心療内科的疾患

「いびき」なめたらアカン。「万病のもと」

コラム 整形外科的疾患

骨折にハリって効くんかな?

コラム 心療内科的疾患 精神科的疾患

私はナルコレプシー(居眠り病)でしょうか?

コラム 整形外科的疾患

「椎間板ヘルニア」「臀部痛」意外に多い、(腰と言うよりお尻が痛い)

コラム 整形外科的疾患

「肩痛い」そんな時に、とてもとても大事な事

-コラム, 心療内科的疾患
-, ,