完全予約制新規一日2名まで | 受付:8時~19時30分

「HPを見て…」とお電話ください

06-6885-8851

お知らせ

【コロナ対策実施中】本日のご予約枠は残りわずかとなっております

アクセスランキング

当サイトで閲覧数の多い症状をランキング形式にしました。お困りの症状が見つからない場合はぜひ参考にしてみてください。

  1. 「顔面神経痙攣」「聴覚過敏」もう手術しかないと言われていたのに・・・。
    大阪市淀川区、鍼灸整体浜崎鍼灸整骨院の浜崎 洋です。 今日はとても嬉しいお知らせをいただきました。 顔面痙攣と聴覚過敏で来院されている方から、「病院に定期通院で行ってみたら、顔面神経痙攣も聴覚過敏も良...

  2. 「肩痛い」そんな時に、とてもとても大事な事
    こんにちは。 大阪市淀川区十三東、浜崎鍼灸整骨院院長の浜崎 洋です。 今日もとても相談の多い「肩痛」の話をしたいと思います。 肩痛と言っても、さまざまなものがあります。 四十、五十肩(肩関節周囲炎)...

  3. 骨折にハリって効くんかな?
    当院に、大きな交通事故に遭いそのケガの後遺症治療で通院されている方がいらっしゃいます。 その方は病院で手術も受けられ、その後のリハビリも受けながら、当院へも通院されています。 先日、病院のリハビリで「...

  4. よくある質問「膝痛にグルコサミン、コンドロイチンは効きますか?」
    こんにちは。大阪市淀川区、鍼灸整体、浜崎鍼灸整骨院院長の浜崎 洋です。 今日は、膝痛の方かとてもよく受ける質問。 「グルコサミン、コンドロイチンってホンマに効くの?」に私の答えを書きたいと思います。...

  5. 私はナルコレプシー(居眠り病)でしょうか?
    ある時、お母さんに連れられて高校生の娘さんが相談に来ました。 その子は 「毎日7時間くらい寝ています。」 「そして休日には10時間ほどは寝ています」 「それでも平日の授業中に、寝てしまい先生に叱られま...

  6. 「自律神経失調症」と「味覚障害」について。こんな症状ありませんか?
    大阪市淀川区の鍼灸整体、浜崎鍼灸整骨院、院長の浜崎 洋です。今回は、自律神経失調症と味覚障害について、お話ししますね。 こんなお悩みを訴える方が来院されました。 「2~3か月ほど前から、朝食べるみそ汁...

  7. 「大人の」起立性調節障害。こんな症状ありませんか?
    大阪市淀川区。鍼灸整体の浜崎鍼灸整骨院、院長の浜崎洋です。 今日は最近お問い合わせがとても増えている起立性調節障害についてです。 子供さんの起立性調節障害でお悩みの方は以前から多かったのですが、最近は...

  8. 「いびき」なめたらアカン。「万病のもと」
    「いびき」のお悩み。意外に多いです。 そして意外に「いびき」は健康への影響が大きいのです。 日中、起きてる間は、少なからず自律神経に負担がかかり続けます。 その疲労をリセットするのに有効なのは睡眠です...

  9. 「椎間板ヘルニア」「臀部痛」意外に多い、(腰と言うよりお尻が痛い)
    大阪市淀川区十三東、鍼灸整体、浜崎鍼灸整骨院院長の浜崎 洋です。 先日来院した方はヘルニアと診断されて、腰を引っ張ったり、薬を飲んだり注射もしたけれど、半年たっても症状が改善せず、 腰痛プラス、お尻、...

  10. 「起立性調節障害」NPO起立性調節障害ピアネットAliceさんを紹介します。
    当院には起立性調節障害でお悩みの方が多く来院されます。 病態、病歴も様々でご本人はもちろん、ご家族の方々のお悩みは深く、見ていても心が痛くなります。 そんな時によく聞くのが「どこにも相談する所がない」...

  11. ベビー整体(赤ちゃん整体)
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 睡眠が浅く、寝つきがとても悪い 便秘が続き、お腹がパンパンに張っている 首がうまく動かせず、片方ばかり向いている 呼吸が浅く、時々苦しそうにしている 他の子...

  12. 夜間時痛
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 夜になると、突然の激痛がおこる 痛みが酷くて眠れない 姿勢や動かし方でいろいろな強い痛みに襲われる 痛くて夜眠れないために、昼間の活動にとても影響が出てる...

  13. テレワーク腰痛(デスクワーク腰痛)
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 長く座っているためか、腰痛特に特に腰の下部や腰の両側に痛みが辛い 長時間マウスやキーボードを触っていると、肩こりや首痛に襲われる 長時間画面を見ていると、頭...

  14. 閉塞感
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 何をやってもうまくいかなくて閉塞感を感じる なんとかしようと頑張ってみたけど状況が変わらない 自分のやりたい事を周りは理解してくれない 取り巻かれている環境...

  15. 鼻炎(鼻づまり)
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが いつも鼻が詰まって息苦しくなる ティッシュが手放せない 毎日飲み続ける薬をやめたい 左右交互に鼻づまりを繰り返す 濃度の濃い鼻水が出る 鼻炎(鼻づまり)の...

  16. 十三のゴッドハンド
    首痛の痛みで来院された患者さまの声を紹介します。 業界最大の口コミサイトである「エキテン」に投稿された感想です。

  17. 睡眠時無呼吸症候群
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 寝ているときに呼吸が止まっていると言われたことがある 大きないびきをかくと言われる 朝起きた時、頭が重くすっきりしない いつも体がだるいと感じる 息苦しさで...

  18. 巻き爪
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 巻き爪により化膿し、痛くて辛い経験した ハイヒールを履くと巻き爪が喰い込んで痛い 足がむくむと巻き爪が痛い 足(特に爪先)で踏ん張るのが辛い 好きな靴を履け...

  19. 更年期障害
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 急に顔がほてったり暑くなるので、予定を入れるのが不安。 やる気や集中力がなくなり、生活が楽しめなくなった。 疲れやすく、些細なことでイライラするので自分が嫌...

  20. 秋に出やすい胃腸の不調。
    こんにちは。、浜崎鍼灸整骨院・院長の浜崎です。 最近、胃の痛み、胃もたれ、食道炎、または逆流性食道炎や食欲不振等、内科的疾患でお悩みの患者さんからのご相談が増えています。 。 秋は、意外にも胃腸のトラ...

  21. ヒジが抜ける(肘内障)。院内に緊張が走りました。
    おはようございます。浜崎鍼灸整骨院・院長の浜崎 洋です。 6月ですが、なかなか気温が上がってきませんね。 体調管理が難しい・・・。 ご自愛くださいませ。 昨日、肘内障の子供さんがお母さんに担がれて急患...

  22. 光過敏(目の眩しさ)
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 夜になると家の電気が眩しい PCやスマホの画面が眩しくて見てられない 目薬を差しても冷やしても改善されない 眼精疲労かと思って目を休めても変わらない 強い光...

  23. 「頭痛」。まさに『痒い所に手が届く』です!
    頭痛で来院された患者さまの声を紹介します。   業界最大の口コミサイトである「エキテン」に投稿された感想です。

  24. 「自律神経失調症」「不安障害」「食欲不振」を訴えて来院された方のお声を紹介します。
    こんにちは。浜崎鍼灸整骨院、院長の浜崎 洋です。 今日は「自律神経失調症」、「不安障害」、「食欲不振」を訴えて来院された方のお声を紹介します。 この方初診時は上記の症状だけで無く、肩こり、腰痛、耳鳴り...

  25. じんましん
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 蚊に刺されたような赤みが続く 夜も眠れないくらいのかゆみがある 繰り返すかゆみでいつも薬に頼っている 掻いても掻いても痒いのでどうしたらいいかわからない な...

  26. 下痢
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 冷たい食べ物や飲み物でお腹が冷えるとすぐお腹を壊す 脂っこいものや辛いものは食べられない 朝出かけようとすると下痢になる ストレスや緊張、失敗できない場面な...

  27. めまいと頭痛。もう治らないと思ってました。
    長い間、「めまい」、「頭痛」、「吐き気」に悩まされて来た方のお声を紹介します。 「フワフワするめまい。 同時に起こる頭痛に、もう何年も悩まされていました。 いろんな治療を試し、病院も数知れず通いました...

  28. 大人の起立性調節障害
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 午前中に調子が悪い。 思考力、記憶力が下がってきている。 体調がなかなか安定しない。 働いても長く続けられない。 人間関係がうまくいかない。 大人の起立性調...

  29. 「天気痛」。お問い合わせが増えています。
    天気痛をご存じですか? 鬱陶しいこの季節、問い合わせが増えています。 「天気痛」とは? 天気が悪くなると、なんだか頭が重いような…。 それは思い込みではないかも知れません。 天気痛は耳の奥にある「内耳...

  30. 副腎機能不全
    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 全身がだるい、力が入らない 食欲がわかない 嘔吐や下痢などの消化器系の症状がある 無気力、不安感、うつ症状がある 肘や膝に黒ずみができた 副腎機能不全の 基...

更新日: