完全予約制新規一日2名まで | 受付:8時~19時30分

「HPを見て…」とお電話ください

06-6885-8851

お知らせ

【コロナ対策実施中】本日のご予約枠は残りわずかとなっております
このページのタイトルとURLをコピーする

コラム 心療内科的疾患

休日の寝だめに意味はあるのでしょうか?体には良いの?悪いの?

こんにちは。
浜崎鍼灸整骨院、院長の浜崎です。

本日は、頭痛顎関節症耳鳴り不眠症がお悩みで来院されている方からの質問と、それに対する答えをシェアしたいと思います。

その方は、平日に睡眠障害を患っており、
そのため「土日の休みは予定を空けて、思い切り寝るようにしているんです。
寝溜めって、体にどうなんですか?」

と言う質問をいただきました。

平日に不足している睡眠時間を、休日に補うと言う考え方ですね。
そういうリズムの方は、他にもたくさんおられると思います。
体にとって良いことなのでしょうか?

答えは×です。
睡眠の貯金はできません。

ただ貯金できないだけでなく、そのことにより体内時計のリズムがくるって、翌週前半の(時差ぼけ)状態を引き起こします。

そしてそのことが、新たな不眠症、睡眠障害を引き起こすのです。
なので、当院では、治療を行っていく上で休日の寝溜めはできるだけ避けていただくようにお願いしております。

上記の症状等でお困りの方以外にも、起立性調節障害など『朝起きれない」「長く立っていられない」でお悩みのお子様や思春期の方。
または自律神経系のお悩みの方にも、同じようなお願いをしております。

人はリズムで生きる生物です。
しかし、人間本来のリズムや、個人差などもありズレが出てきてしまいます。

そのズレをリセットするのはいつでしょうか?
それは朝です。

まず、「朝日を浴びる」!
これ、とても大事です。

朝の良い目覚めのために、「週末の家ゴロゴロ」は、避けるようにしましょう。

元気祈ります。
ありがとうございます。

当院は連日多くのご予約を頂戴しておりますが、時間帯によってはご予約可能な場合があります。
まずはお気軽にお問い合わせください

こんな雰囲気でやってます⇒どうぞご覧下さい(浜崎鍼灸整骨院メインサイト)
お気軽にご連絡下さい。

寝だめ

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

【テニス肘でお困りですか?】

コラム 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患

【メニエール病】の原因とストレス

コラム 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患 精神科的疾患

【メニエール病に悩まされているなら…】

コラム 内科的疾患 アレルギー科的疾患 心療内科的疾患 精神科的疾患 脳神経外科的疾患

「不眠症」と「睡眠障害」。何が違うの?

コラム 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患 精神科的疾患

【不眠症(睡眠障害)でお困りの方へ】

コラム 整形外科的疾患

【ばね指】飲むべきサプリは?

症状別ページ 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患 脳神経外科的疾患

【原因不明のめまいでお悩みのあなたへ】

コラム 整形外科的疾患 患者さまの声

交通事故でのビックリ話

整形外科的疾患 コラム

[腰痛][膝痛]美味しいものいただきました!

コラム 整形外科的疾患

[交通事故・後遺症][骨折]。その気持ちが嬉しいです。

整形外科的疾患 コラム 症状別ページ

【坐骨神経痛をどうにかしたいあなたへ】

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

【肋間神経痛でお困りではありませんか?】

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

「心の支えに・・・」素敵なプレゼント。

コラム 症状別ページ 心療内科的疾患

「気象病」。気圧の変化で自律神経が乱れる。早めにセルフチェックを!

コラム 内科的疾患 症状別ページ

「辛い便秘」とっておきの対策は?

コラム 整形外科的疾患 歯科的疾患

「顎関節症」の方が気を付けるべき三つの生活習慣

整形外科的疾患 患者さまの声

辛すぎた坐骨神経痛。

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

「ジャンパー膝(ジャンパーズニー)」でとても大切なこと。

コラム 心療内科的疾患

「自律神経失調症」自律神経の不調で起こるさまざまな疾患

整形外科的疾患 内科的疾患 症状別ページ 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患

「天気痛」。雨が降ると調子が悪くなる人へ。

-コラム, 心療内科的疾患
-, ,