完全予約制新規一日2名まで | 受付:8時~19時30分

「HPを見て…」とお電話ください

06-6885-8851

お知らせ

【コロナ対策実施中】本日のご予約枠は残りわずかとなっております
このページのタイトルとURLをコピーする

コラム 整形外科的疾患

その産後の腰痛、いつまで我慢しますか?痛みの本当の原因、骨盤だけじゃないかもしれません。

産後の腰痛で、赤ちゃんを抱き上げる際につらそうな表情を浮かべる女性。

可愛い我が子を抱きしめたい。その当たり前の幸せを、腰の痛みが邪魔していませんか?

こんにちは。大阪市で鍼灸院を営む浜崎です。 可愛い我が子の寝顔、ふとした瞬間に見せる笑顔。子育ては、かけがえのない喜びに満ちています。しかし、その一方で、抱っこやおむつ替えの度に走る腰の激痛が、その幸せな時間に影を落としていませんか?

「病院では『産後によくあること』と言われた」 「骨盤ベルトを試したけど、気休めにしかならない…」 「このまま痛みが続いたら、二人目なんて考えられない…」

もし、あなたがこのように感じているなら、それは当然のことです。なぜなら、今あなたが受けているケアは、痛みの**「本当の原因」**にアプローチできていない可能性が高いからです。

産後の腰痛の多くは、開いた骨盤だけが悪いわけではありません。 ・妊娠で引き伸ばされ、弱ってしまったお腹の筋肉(インナーマッスル) ・抱っこや授乳で染みついた、身体の使い方のクセ ・出産という大きな変化に、まだ追いついていない自律神経のバランス

こうした問題が解決されない限り、腰痛は何度でも再発します。

当院のメインサイトで公開した記事では、なぜあなたの腰痛改善しないのか、その根本的な原因から、専門的な視点での鍼灸ケア、そして育児の合間にできる簡単なセルフケアまで、私の臨床経験のすべてを詰め込んで徹底的に解説しました。

もう、その場しのぎのケアを繰り返すのは終わりにしませんか? ぜひ、下のリンクから記事の全文を読み、あなたの「もう一度、笑顔で子育てしたい」という想いを叶えるための、本当の道筋を見つけてください。

▼詳しくはこちらの記事で紹介しています
[【大阪市】産後の腰痛、いつまで続く?骨盤だけじゃない本当の原因と根本改善]

-コラム, 整形外科的疾患
-, , , , , , ,