完全予約制新規一日2名まで | 受付:8時~19時30分

「HPを見て…」とお電話ください

06-6885-8851

お知らせ

【コロナ対策実施中】本日のご予約枠は残りわずかとなっております
このページのタイトルとURLをコピーする

コラム

冷えてきましたね・・・?朝起きれないのは「夜の体温低下」

皆さんおはようございます。

浜崎鍼灸整骨院・院長の浜崎です。

朝晩涼しくなって、深く休める毎日が訪れています。

そんな中「朝起き辛い」「午前中、ちっとも体が働かない」「体がだるい」や、朝の「のどの痛み」等の体調不良に関する相談が増えてます。

なぜでしょうか?
またその対策はあるのでしょうか・・・?

まず理由として考えられるのは「夜の気温低下」です。

〇【涼しい夜】日中気温が高いなぁと感じる日も、夜になると涼しさを感じます。
油断して窓を開けて寝たりすると風邪をひいちゃうかもしれない。そんな涼しさを感じる夜は一晩かけて人の体温を奪っています。

〇【朝起きられないのは体温低下】
今の気候プラス、コロナの影響もあって体を動かす機会が減ってしまい、夜間だけでなく日中から活動&体温が低い方が増えている影響があると考えています。
寝入りから体温が低いので、夜寝ている間に体温が下がると「下がりすぎ」に陥って、朝になっても体の目覚めるスイッチが入りません。

まるで「雪山の遭難者」のような…
そのために目が覚めても午前中はなかなか活動モードにチェンジ出来ないのです。

〇対策【前日から体温を高める】
寝起きの体温低下を予防するには、日中から体をこまめに動かしておくこと。
一日中血流を促す生活をすることで寝ているときも血行が保たれて起き抜けも温まって目覚めることができます。

運動するばかりじゃなく、カラダのこわばり取りを積極的にしておくことも効果的。
徐々に涼しさを感じるころ。
体は冷えを感じると固くこわばります。こわばるカラダは血行不良を起こすので、積極的なストレッチを日に何度か取り組むことで起き抜けの必要な血流を維持することがかないます。

それでもシャキッとしない方は湯たんぽ。
ほんのりぬくもりを感じる程度の湯たんぽを抱えて寝ることで、寝ている間の体温低下を遅らせることがかないます。

皆さんの元気祈ります。
ありがとうございます。

浜崎鍼灸整骨院
〒532-0023
大阪市淀川区十三東3-9-10シャルム十三1階
06-6885-8851

症状別ページ 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患 脳神経外科的疾患

【原因不明のめまいでお悩みのあなたへ】

コラム 整形外科的疾患 患者さまの声

交通事故でのビックリ話

コラム 整形外科的疾患

[腰痛][膝痛]美味しいものいただきました!

整形外科的疾患 コラム

[交通事故・後遺症][骨折]。その気持ちが嬉しいです。

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

【坐骨神経痛をどうにかしたいあなたへ】

整形外科的疾患 コラム 症状別ページ

【肋間神経痛でお困りではありませんか?】

コラム 整形外科的疾患 症状別ページ

「心の支えに・・・」素敵なプレゼント。

コラム 症状別ページ 心療内科的疾患

「気象病」。気圧の変化で自律神経が乱れる。早めにセルフチェックを!

コラム 内科的疾患 症状別ページ

「辛い便秘」とっておきの対策は?

整形外科的疾患 コラム 歯科的疾患

「顎関節症」の方が気を付けるべき三つの生活習慣

整形外科的疾患 患者さまの声

辛すぎた坐骨神経痛。

整形外科的疾患 コラム 症状別ページ

「ジャンパー膝(ジャンパーズニー)」でとても大切なこと。

コラム 心療内科的疾患

「自律神経失調症」自律神経の不調で起こるさまざまな疾患

整形外科的疾患 内科的疾患 症状別ページ 耳鼻咽喉科的疾患 心療内科的疾患

「天気痛」。雨が降ると調子が悪くなる人へ。

コラム 整形外科的疾患 内科的疾患 心療内科的疾患

「天気痛」。お問い合わせが増えています。

コラム 心療内科的疾患

「いびき」なめたらアカン。「万病のもと」

コラム 整形外科的疾患

骨折にハリって効くんかな?

コラム 心療内科的疾患 精神科的疾患

私はナルコレプシー(居眠り病)でしょうか?

整形外科的疾患 コラム

「椎間板ヘルニア」「臀部痛」意外に多い、(腰と言うよりお尻が痛い)

コラム 整形外科的疾患

「肩痛い」そんな時に、とてもとても大事な事

-コラム
-, ,